




Chor Doma Concert 4 は予定通り開催予定です。
皆さまにおかれましては、くれぐれも無理のない範囲でお越しくださいませ。 最新の情報につきましては、Twitter アカウント @chor_doma_PR をご確認ください。
2016/1/23 17:00 現在Chor Doma Concert 4 は予定通り開催予定です。
皆さまにおかれましては、くれぐれも無理のない範囲でお越しくださいませ。 最新の情報につきましては、Twitter アカウント @chor_doma_PR をご確認ください。
2016/1/23 17:00 現在Chor Doma Concert4の特設サイトへようこそ!
たくさんの方の応援を受け、単独コンサートも4回目の開催となりました。 結成5年。当初20名弱だった団員も倍以上となり、変化する状況に戸惑い、壁にぶつかりながらも、 Domaの一番の魅力だと考えている”アンサンブルすること”を大事に練習を重ねてきました。
今年のコンサートも、ずっとやりたかった曲、新しい挑戦となる曲…などなど欲張った満腹間違いなしのプログラムとなっています。 まだまだ未熟な私たちですが、Doma渾身の演奏をお聞かせできるよう団員一同全力を尽くします!
みなさまのご来場、お待ちしております。
第1ステージは気鋭の作曲家5名から1曲ずつ選んだ、色とりどりのアラカルトステージをお送りします。快活な曲やしっとりとした祈りの曲…その内容もさまざまですが、どこか共通した清廉な響きの魅力をお届けできればと思います。
作曲:佐藤賢太郎
Cantata Amoris は、"愛のカンタータ"と訳される、佐藤賢太郎氏による愛と神の賛歌です。今年度の全日本合唱コンクールではこの組曲の終曲を扱いました。
組曲の中にはグレゴリオの旋律が散りばめられ、神秘的な響きを生み出しています。Doma の醍醐味であるアンサンブルを存分にお楽しみください。
作詩:高野喜久雄 / 作曲:髙田三郎
最終ステージでは、誰もが知っている名曲"水のいのち"を演奏します。
大地へとふりしきる雨は地表から動くことのできない水たまりとなり、荒れ狂う川へと流れると悠々と広がる海へ帰着し、再び天へと登っていく…そのような抗えない循環の中にありながらも、水は高きものを映し、そこへ至らんことを願います。そのような水の様に人間を重ね、私たちは何を思い、表現するのか。Doma の新たな挑戦となるステージです。
Doma にご興味を持ってくださりありがとうございます。ささやかながら感謝を込めてキャンペーンを実施いたします。
それぞれの枠から1つずつの割引をご利用可能です。対象の方はご来場された時に、受付にお申し出ください。
(*) 九大混声、福教大混声、中村大学クリスタルハーモニー、福岡室内合唱団、合唱団トニカ、の直近1年間に開催されたコンサートの半券が対象です
素晴らしい演奏に感動しました。この演奏で1000円はお得すぎですね(笑)28歳女性
心が洗われるような演奏で、とても良かったです!曲も幅広く、久々にゆったりとした時間を過ごすことができました。24歳男性
会場全体に美しいハーモニーが流れてました。聴いていて心が温かくなり若い方からの美しいエネルギーをもらい、ここちよい余いんをのこしながら会場を後にします。63歳女性
若々しい声で、アンサンブルもバッチリで、いい演奏でした63歳男性
TEL : 050-3573-2249
email : [email protected]
Twitter : @chor_doma_PR
Facebook : http://www.facebook.com/chor.doma
Salone : Chor Doma Concert 4
チケットのお求めは上記合わせ先、または最寄りの団員よりお願いします。
Saloneにてチケットのネット販売を行っています。 郵送にてご自宅までお届けいたしますので是非ご利用下さい。